
LIVE5買いました!!
いくつかのエフェクトが増えて、MP3等の圧縮ファイルも
すぐにとりこんで自由に同期テンポで切り貼り可能
MIDIドラムマシーンも追加され、ドラムループファイルも
ロケーションポイントを自由にうちこみ、変則ビートを作ったり
微妙にずれたテンポを波形をみながら独自修正することも
可能になりました。
詳しくはここで親切にビデオにまとめて紹介されてます
新感覚DAW「LIVE5」で音楽製作やっぱり分厚いマニュアルを読むより、このような
ビデオにしてくれた方が私のようなずぼらなものにとっては
ありがたいですw ちょっとこれは見ると欲しくなりそうなビデオです。
CUBASEとか使ったことないんで良くわかりませんが
従来のリアルタイムループミックスマシーンの部分が強化されつつ
従来のDAW的な操作性もかなり進歩してるようです。